TOP / 九州ぐるり旅 / 【筑後七国ぐるり旅VOL.2】日本の頂点を極めた味編
2022.3.30 福岡県

【筑後七国ぐるり旅VOL.2】日本の頂点を極めた味編

今回の九州ぐるり旅は、、、

筑後七国編!

「筑後七国」は、福岡県南部筑後地方の7つの自治体(柳川市・八女市・筑後市・大川市・みやま市・大木町・広川町)で構成されており、

どれもが魅力あるエリアとして注目されています。

今回は、筑後七国から「みやま・日本の頂点を極めた味編」の旅を、

タレント・えもとりえがお届けします!

意気揚々と向かった先は、昭和55年創業の蒲鉾専門店「江口蒲鉾」。

撮影当日は定休日でしたが、営業日の店内には、目にも楽しい豊富な種類の蒲鉾がずらり。

連日多くのお客様が足を運ぶ、みやま市を代表する人気店です。

特別に工場も見学させてもらったえもりえ。

令和元年農林水産大臣賞を受賞し、

日本の頂点に輝いた「白グチ蒲鉾 まんよう」の製造工程を

社長自ら実践を交えてご説明いただきましたよ。

完成品をいただくと・・・想像を超える美味しさに一瞬言葉を失ったえもりえ。

食感、濃厚な味わい、喉ごしが全然違う・・・!

日本一に輝いたお味は必食です!

 

提供:筑後七国活性化協議会