今回の九州ぐるり旅は、、、
筑後七国編!
「筑後七国」は、福岡県南部筑後地方の7つの自治体(柳川市・八女市・筑後市・大川市・みやま市・大木町・広川町)で構成されており、どれもが魅力あるエリアとして注目されています。
今回は、筑後七国から「柳川・戦国大名を感じる歴史探訪編」の旅を、
タレント・えもとりえがお届けします!
柳川名産の鰻の美味しそうな香りと川下りで有名なお堀の風景を楽しみながら向かったのは、
「立花家史料館」。
旧柳川藩主立花家の400年にわたって受け継がれた
国宝、重文といった貴重な収蔵品を見ることができます。
中には、自身も甲冑好きというえもりえが、思わず唸った”伝説”の名品も!
えもりえ曰く「時間が流れるのがゆっくりになる」という柳川で、
時間を忘れてどっぷり歴史の世界に浸ってみるのも素敵ですよね。